ども、サバ缶です!
このブログを日頃から見ていただいているスネへ仲間の皆さまにご報告です。
(僕はまだスネークヘッドを飼っていませんが仲間という事でw)

常日頃からチャンナアリストネイ・パルダリスが欲しいと言っていた僕がついに、、、
チャンナパルダリスを飼うことになりました!
ありがとうございます!
ようやく、
ようやくスネークヘッドデビューです( ´Д`)パチパチ
県内のショップでスネヘを探す日々を送っていた僕が
あれよあれよと気づいたらスネークヘッド(熱帯魚)をネットで買っていた体験談です。
ネットでスネヘを買う事になった経緯
最近はヤフオクでもスネークヘッドの出品が多いので晩酌しながら眺めるのが日課になっていました。
楽しい( ´Д`)
僕の欲しいアリストネイ・パルダリスの青系スネークヘッドは人気があるのでお値段もそれなりにします(^^;)タカイ
お小遣いアクアリストの僕にはなかなか手が出ません。。。

とりあえず入札だけしていた
いつも通り、どうせ高値更新されるだろうと期待をせずに僕がお小遣いで買える値段を自動入札しておきました。
(相場の3分の1の値段w)

落札しちゃう
結果、
絶対買えないであろう値段(相場の3分の1)で落札しちゃうわけです。

こんな事もあるんですね〜(^^;)
皆さんのお目にかからなかったのか、
発色の良いアリストネイが3匹同じ時間帯で出品されていて、そこがかなり盛り上がっていたからか理由はハッキリしませんが、とりあえずありえない値段で買えました。
安いとはいえ…
ヤフオクでたまたま格安で購入できた「チャンナパルダリス」(ブルームーンギャラクシースネークヘッド)
入札はしていたものの、実はヤフオクは謙遜していました(^^;)
(沖縄は送料が高いのと死着保証がほぼないので…)
高額のスネークヘッドを買って届いたら☆になっていた(お金も返ってこない)となるとお小遣いアクアリストにとってはシャレにならないですからね(-.-;)

「熱帯魚なんてそんな高くないでしょ〜w」と友人に言われましたが、
2024年12月現在アリストネイ・パルダリスの相場が1万5千円〜2万円ぐらいです。
むちゃくちゃ高いです( ´Д`)
死着保証なしで☆になって届いたらシャレになりません。
気になる個体値
プロじゃないので違いがそこまで分かりません。
可愛いと思っただけでOKです。
まだ手元にいない愛スネヘ↓

写真では青く見えますが、実際はそこまで青くはないでしょう。
破格だった事もあるので、あまり期待せずに待つぐらいがちょうどいいですね。
発送されました
落札から1日後に大阪から発送されました。

ゆうパックで沖縄までの送料2500円。
60サイズみたいです。
沖縄県の全てにおいてそうなんですが、送料がエグい。
(海渡らないといけないので、当たり前なんですけどね…)
やはり1日では届きません
発送から1日半経ちました。
発送から翌日に荷物がつかない地域は試着保証無しなので(沖縄はほぼ保証無し)パルダリスが届くまでずっとドキドキです。
「せまい袋の中で大丈夫なのか?」
「温度差が違いすぎる大阪から沖縄まで来て大丈夫か?」
「インドから日本に来てるぐらいだし2日ぐらい大丈夫だろう」
僕の中で、
不安と自分を落ち着かせようとする自分が混在していて到着まで気が気じゃありません(-.-;)
…。
…
ピンポーン…
嫁がいる時にパルダリスがきました汗

届いた!!!
まだ中がどうなっているか不安でいっぱいです。
あまり揺らさないように慎重に箱を開けます。

生きてた!
無事に沖縄まで到着しました。
この1日半スネヘが気になって頭がいっぱいだったので、本当にホッとしました。

いつもなら嫁の機嫌を伺って作戦を立てて誤魔化す僕ですが、さすがに生体が気になるので急いで水あわせ開始。

ネットでスネヘを買ってみた感想
無事に届いたのでウキウキですが、もうヤフオクで生体を買うのは最後かもしれません(^^;)
さすがに不安すぎます。
今回はたまたま普段買えないであろう値段で落札しましたが、相場の値段ではリスクを考えると入札できません。
近県か相場よりかなり安い値段ならOKかな〜と思いました。
やはり近所の熱帯魚ショップで買うのが一番ですね!
おわり
コメント