ども、サバ缶です!
スネークヘッド(チャンナパルダリス)を飼育してちょうど1ヶ月が経過しました。
餌くれダンスも激しくなり写真もなかなか撮らせてもらえません(^^;)

絶食を経験したことにより人工飼料の食いつきもバツグンです。
- カーニバル
- スーパーレッドシュリンプ
- スーパーバイタル
- 冷凍赤虫
エサの食いつきが悪い時に色々買って試したのでここまで多くなってしまいました。
エサの量
スネークヘッドに与えるエサの量に日々悩むところです。
我が家のアズールは現在15cmないぐらい。
1日に与えるエサ
- カーニバル2〜3粒orスーパーバイタル5〜7粒ぐらい
- 乾燥エビ2日に一回1〜2個
今が成長期なのかエサをセーブしないとあげた分だけ食べちゃいます(-.-;)
(消化不良が怖くてあまりあげてません)
暇があればエサが落ちてこないか水面を見上げてますw

少ないのか多いのか…
成長期の頃はたくさんあげた方がいいと言う話も聞きますし、2日に一回少量でいいと言う意見もあり人それぞれです。
我が家に来た初日に一夜でメダカを4匹ペロリだったのでもう少し与えてもいいのかもしれません。
初の飛び出し事故
新年早々にやりました。
飛び出し事故。
エサくれダンスも激しくなり、凄い勢いで食いつくので警戒していましたがエサをあげた瞬間に大ジャンプしました。
…
…。
床でピチピチするスネヘ。
騒然となる家族。
慌ててタオルを取りに走る僕。
なんとかタオルで掴んで水槽に戻すことができました。
発色がよくなった。いつもより青い。
床にダイブして落ち込んでいるように見えたアズールですが、
少しすると落ち着いたのか人前に出てきてくれました。
「いつもより青い…」
写真ではあまり青さが目立ちませんがかなり青く発色しています。

興奮すると青くなるのでしょうか。
息もまだ荒いです。
う〜ん不思議だ。

体の表面は少し膜が剥がれていますが、今のところ元気に泳いでいます。
念のため今日はエサなしで様子見。
おわり
コメント